「スキるん」は進んでいます

自分が良くなることでみんなが良くなる相互応援の場所としてスタートした「スキるん」ですが、勉強会や作戦会議と称したなんでも相談、なんでもみんなで考えるミーティングはお互いに応援する場所になっています。

目次

より深く学びたい

もっと学ぶクラブ

今現在のメンバーの中には今からビジネスを始めたい人や、始めたばかりの人も多く、例えば講座のスライドをもっと良いものにしていきたいとか、ライブ配信をして認知活動にしていきたい、という人が多いです。

全体の勉強会では、基礎的なことをやっていますが、もっと学びたという意見や、もっとみんなに相談する中で、アイディアを受け取りたいという希望がありましたので、より学ぶ場所を「スキるん」内に作りました。
それが「もっと学ぶクラブ」です。

こちらは月1回の勉強会は、必要な学びをメンバーで決めて学び、最低2回のZoom相談おしゃべりといった感じの会が、実際今月は4回開催になりそうなんですが、結びつきが深くなっているのを感じます。
そうなると誰かの発言に対して、意見も飛び交うようになり、ビジネスのヒントを得て、進み出している人もいます。

やはり少人数で、接触頻度が上がると、つながりは深くなりますね!

どこに向かうのか「スキるん」

もう一つ大事なプロジェクトがあります。

「スキるんスクール」がそれです。
スキるんスクールは、オンライン上に設になりま置するスクールなんですが、そこにおくのはメンバーの皆さんのコンテンツ。皆さんが先生です。

Zoomを開いていると、雑談からもいろんなものが浮上するのですが、先日は「スキるんマルシェ」なんかも出てましたよ!
楽しいこと、メンバーの皆さんの仕事につながることなどなど、とにかくやってみる!がスキるん魂!

皆で相談しながら、楽しく前に進んでいます。

多くの人に参加してほしい

安心できる相互応援の場所を見つけてますか?

現在オンライン上のコミュニティーはたくさんあります。

正直、良いところもあれば、お金儲けのためのコミュニティーもたくさんありますから、どこに行けばいいのか、、という疑問がついて回ります。そこはのぞいてみて、直感で決め、入ったらとにかく積極的に参加することをお勧めします。

それはjコミュニティは参加して行動しなければ、自分に合うかどうかが分からないからです。

あなたの発言に対し皆が共感するのか、それとも反対する人が多いのか。
そんな小さなことが継続していられるかどうかが自分の選択をシンプルにしてくれます。

もちろん「スキるん」を自信を持ってお勧めしますが、他のコミュニティーでももちろんいいので、安心してそこで人と繋がれるかということは大きな判断基準になるのではないかと思います。

「スキるん」の特徴

「スキるん」に入ってきてくれている方々から伺うと、スキるんは自由度が高いそうです。
確かにどんなことも、皆さんと相談して進んでいます。
特にお手伝いを希望していただいている、サポートメンバーの方々とは密な関わりが増えるため、まるで家族のような気持ちになることもあります。

特別なことは何もしていないのですが、その自由度の高さと、フラットなつながりには、縦のつながりとは全く違う仲間感が生まれるようです。

遠くから憧れるのでもないので、その自由度から、それぞれの人が意見を言いやすくなるようですし、誰かが誰かのためになる発言や情報が他方から来るということもあります。

私が意識したのは、このフラットな関係でいたいということですが、想像以上にその自由度が皆さんの前向き度につながっているようです。ご興味ある方はぜひご参加くださいね!

シェア
  • URLをコピーしました!
目次