子育てだって目標と達成がある!

「健康に育ってくれたら、それで十分だから」と
生まれてきてくれたことに感謝したあの日。

目次

子育てとはなんだろう

子育てと願い

健康だけに感謝したスタートから子供の成長と共に、様々な希望や期待が生まれるのは普通のことです。

・人のことを思える人に育ってほしい
・好きなことで生きていってほしい
・愛される人になってほしい
・目標達成を諦めずに頑張ってほしい
・人のためになる仕事をしてほしい
・お金が稼げる安定した生活を手にしてほしい
などなど

子供の成長と共に親の方の期待が変化してきます。

ですが、立ち止まって考えてみると上にあるような期待は全て
子供自身が自分で望んでこど成し遂げられるもので、親がする子育てという意味では全くズレている期待だと思います。

子育てにだって、自分が目指す目標を設定しておく方が、感情に無理まわされずに進むコツかも知れません。

親ができる子育て

親ができるのは子供自身の発想やイマジネーション、思考を幅広いものにしてやれる環境作りや、
そのための健康の維持サポートくらいでしょうか。
ですが、どうしても親が道を作ってしまいがちです。少し前までは、それでも世の中ではまだ安全なレールがいくつかあったので、そのレールに乗るというのも、一つの選択肢としてあったかも知れません。
親は、安全というレールに子供を導こうとしたりします。

これは正しい間違っているということではなく、根本的にズレていると私は思っています。

それは「誰のための子育てか」

子供が自分の幸せを自分で作れる人に育つことが、子育ての意味なはずです。

自律

子育ては子供の自律のためです。

子供が自律するということは、親から離れ、家族を持ったり生涯をかけて打ち込む職業に出会ったり、
その中で自分を発揮していくこと。
自分の役割を果たすことで幸福感や充足感を得ていく。

その時、親は一番ではなくなるわけです。

子供の自律と共に、親の側も自律していないと、子供を追いかけていくような形になりがちで、
そうなると親も子も軽やかに自分の人生を生きれなくなる。
依存して生きるような形になりがちです。

もうお分かりだと思いますが、
子育てを通して、親の方が自分の自律という意味で卒業できるのです。

そして、大人として親も子も依存のない信頼関係ができます。
親子の関係では感情が渦を巻くような出来事も多いので、難しいことも多いです。
でも、時々自分の子育てに対しての軌道を修正しながら、
最終的にお互いに自律したハッピーな成長を遂げられるように進みましょう。

シェア
  • URLをコピーしました!
目次