「スキるん」では平日毎日夜9時30分からライブ配信を行っています。
曜日ごとに担当者がいて、配信の内容は自由に決めて頂いています。
火曜日は「NaruMayuピアノスタジオ いとうまゆみ」さん
前回のライブはこの「スキるん」を主宰している私、泣きました(笑)
今話したい事
みんながメンターとしての存在
いとうまゆみさんはビアの講師としてお仕事をされている方です。
もちろん、一番好きなことがピアノ。
ピアノ講師の仕事を愛されています。
ですが、ピアノを教えると言っても、幅もあれば奥も深く、彼女は経験を重ねていくうちに「もと自分らしいピアノ講師としての仕事が創れるのでは」と思うようになったそうです。
ですが、それを形にするのは以外に大変。
「スキるん」に参加されて、メキメキとアイディアを磨かれてきました。
動画でも語っていらっしゃいますが、自分の考え方や気持ちの幅を広げられたのは、みんながメンターだと。
仲間というのはありがたい存在で、それは友達とは少し違うんです。
一歩を踏み出す
彼女も言ってますが、最初の一歩を踏み出すのは誰にとっても簡単ではありません。
人間は知らないことや知らない世界感に抵抗があり、反発心が働きます。
ですから、「ここちょっとよさそうだな」と思った瞬間に
・自分には合わないんじゃない
・どうせ前に行ったところと同じようなもんだよな
・まだ自分はそこまで行ってないし
・自分には友達や相談相手がいるし
・お金がかかるし
などなど、反発する意見がすぐに頭に浮かびます。
多くの人は、そこでやめてしまう。
今、モヤモヤしていたり、なんとなく違うんだよなぁ~と思っていても、
反発の言うことを聞いてやってきたから変わらなかったわけで、
その反発に反発する一歩が人生を変えたりするんです。
様子を見るのはよいでしょう。
でも、一歩前に出なければ10年たっても、あなたの人生が変わることはありません。
自己成長とはハチマキを巻いて頑張ることではなく、人を尊重するなかで尊重され自信をつけていく中で育まれるものだと考えています。
人生は神様がかえてくれるものではなく、
変えたいと思って行動したとき、何かが味方についてくれるものです。
ライフコーチングのスキル
「スキるん」を主宰している桐原の職業はライフコーチ。
多くの人と向き合ってきた経験から(20年)人がどういう心理でどうなっていくのか、
又、誰一人同じ人はいないということも良く理解しています。
「スキるん」はその経験から、人が自分でカーナビをセットしてアクセルを踏み出すまでに必要なことを、コミュニティーの設計に織り込んでいます。自己啓発という言い方があまり好きではありませんが、自然と自己啓発になっていると思います。
簡単に言うと、自由度を高くしていますし、アウトプットが多くできるようにしています。そして、みんなで考えてそれぞれの人が尊重するということを自然にできる場にしています。
結果、自分の考えることを発言したり行動することが自然に楽しくできています。
コミュニティー内で得たことが、自分の自信になっていくんです。
ぜひ、皆様に「スキるん」でお会いできるのを楽しみにしています。