ブログ– category –
-
International Women’s Day 2023
https://youtu.be/jGhe13nY2sg International Women's Day 国際女性デー 国際女性デーとは 国際女性デーとは毎年3月8日、女性の社会参加と地位向上を訴える日です。 そう聞くと、なにやら戦いのイメージがわい来るく方も多いのではと思いますが、それは... -
スキるん(オンライン・コミュニティー)
スキルを磨いてるんるん! 自分がよくなるみんながよくなる つながり 働きたい女性がつながるオンライン コミュニティー About スキるん コロナで世界が一変した時に作った小さなコミュニティー。 そこで、感じた「一人で頑張るよりみんなで良くなる方がい... -
ブラジリアンサンバ
サッカーのワールドカップを見る人が増えて以来、ブラジルという国もブラジリアンサンバというダンスも、よく見かけるようになりました。100メートルを全力疾走するようなステップを踏むサンバダンスは楽しいだけでなく、自己開示をするのが上手になる表現... -
未来
これからのビジネス 明るいニュースが少ない今日この頃の世界情勢ですが、インターネットがこれだけ普及した今、世界の動きはすぐに私達の生活やビジネスに影響します。 コロナの問題がスタートしてから5回海外に出ていますが、2020年の成田空港は全ての店... -
諦めない
稼ぎ方と働き方 稼ぎ方と働き方は違うものだと私は思っています。ビジネスをしている以上、稼ぐのは当たり前です。稼ぐためにビジネスを構築していく。 一方で働き方というのは、生き方によるところが大きいと思います。つまり、稼ぐという目標を持つこと... -
仕事を楽しむ
仕事を楽しんでいる人がしていること職業に関係なく、どんな職場でも仕事を楽しんでいる人がいます。 そういう人、時々見かけませんか?例えば、コンビニのパートで働く人が、ものすごくいきいきと接客している。 又、宅配便のドライバーさんが、テンポよ... -
家族の理解
家族の反対 勤めている会社を辞めてビジネスを立ち上げよう!今までやって来たことを一新して、新しいビジネスをスタートしよう!長年の夢だったカフェをオープンする! 夢を実現する時、家族を無視して始めることは難しいですね。独身の方も、親や兄弟に... -
目的を持って取り組む
スモールビジネスの原則 ビジネスを立ち上げる時に考える事は沢山ありますが、少なくとも下の5つは抑えておきたいところです。 利益率が高い コンスタントに売れる 独自性が出しやすい ターゲットへのアプローチがしやすい 固定費が抑えられる そして、こ... -
好きなことを仕事にできるの?
好きなことをするとどうなるんだろう 好きな事を仕事にするとは、頑張ろうと思わなくても、自然に頑張っている自分がいる、という夢中で仕事ができる状態です。 あなたが何のために仕事をしているのかは、あなただけの思いや理想でいい。仕事に対する考え... -
自分の好きなことを仕事にする
ライスワークとライフワーク 「なんのために仕事をするのか」につながる話ですが、そのお金の部分を満たしてくれるのが、「ライスワーク」。ご飯を食べるための仕事です。対してライフワークとは「やりたいこと」であり「好きなことであり」人生を満たして... -
人間関係
信頼は最強 人間関係は自分の人生を創るうえで、良くも悪くもとても大きく影響します。言い方を変えると、人間関係で信頼を築けたら、どんなことも上手くいくのではないでしょうか。なぜなら、生きていること自体、人との係わりで成り立っているからです。... -
人生
良い人生はお金だけで創れない 私達は沢山のことや人に係わって生きています。自分の力がちっぽけでも、人のお陰や、場所(仲間が集まる場所など)のお陰で助かることも多々あります。 人生は仕事だけで成り立つものではなく、もちろんお金だけでもなく、...